このページは2000年のものです。もう動いてません。すいません。

公開の場でのサンプルなので、個人を特定できそうな部分は割愛してあります。
ご了承下さい。
参加された後は、もちろん全文を読むことができますよ。



Subject: Re: [3222] 芋虫は元気になりました

【[3222] 芋虫は元気になりました】拝見しました。

> 芋虫がひもじそうなので かぼすの苗を
> 買ってきました
> うれしそうに 食ってます(^_^;)

おお、よかった。
お届けしようにも、昨日も今日も帰ってないもので……


Subject: [3222] アゲハの幼虫

私は、何回か羽化させました。
去年は、実に柚の木とグレープフルーツの木、2本とも丸坊主になりました。
今年は、パセリにそれはそれはきれいな、パセリ色のみどりの縞の、青虫が付いて「パセリちゃん」と言う名で旅立ちました。
パセリちゃんの羽化の日は、あいにくの雨の日で、夕方まで透明な傘の下で過ごし、結構素敵な出発でした。
とまあ、飼いはじめると、かなり熱の入る可愛いやつです。

ところで、GETした木とやらは、どんな大きさでしょうか?
幼虫は、3齢虫以上(黒いですか?もう黒と緑のシマシマですか?)
黒くて、真ん中のあたりが、白いような鳥の糞みたいだったら、葉っぱがいっぱい必要ですよ。
1メートルくらいの苗木で、足りるのかなあとだんだん心配になってきますよ。
最初は小さいから、1日に食べる量なんてたいしたことないけれど、大きくなってくると、葉っぱの残り枚数が気になって早くさなぎにならないものかと気をもむもんです。
まあ、それも丸ごと楽しんでください。

もうひとつ、家の中にいますか?
さなぎになる時に場所を探して、かなり動きまわります。
足でつぶさないように。これはなんと、柑橘系の香りがします。
ああ、食べていた、葉っぱのにおいだー、と思うと悲しいものがあります。
ここまでくると、あなたも、かなり幼虫に心を奪われています。

何を隠そう、私も知らなかったが、私はアゲハの幼虫を見守るのが好きだったのだあ。

eグループ3222に人間でない子育ての話を投稿してよいのであろうか。
違うかも、お許し下さい。


Subject: Re: [3222] アゲハの幼虫

お帰りなさい。三鷹は暑いですか?

【[3222] アゲハの幼虫】拝見しました。

人間だけでなく、いっぱい育ててるんですねえ(笑)。

イモムシも鳥の糞状態になると、まもなくサナギになるじゃありませんでした?
で、そのサナギ直前が一番よく食べる。違ったかな?

> eグループ3222に人間でない子育ての話を投稿してよいのであろうか。
> 違うかも、お許し下さい。

まだまだお試し中ですから、どんな話題もありってことで。

だから幼虫を育てるのは子育てといっても胎教みたいなものかも(#^.^#)


Subject: [3222] 柄にもない話

ここに、塾の先生がやっているサイトがあります。
http://plaza27.mbn.or.jp/%7EOsamu/
ちょっと深くて広くてどこにナニがあるのかわかりにくいのが
欠点と言えば欠点ですが、なかなか熱くて気持ちのいいサイトです。
わたし、3ヶ月に一回ぐらいはまっちまうことがあります。

ここで、「AD/HD児童・生徒の両親のための日常の心得」
なんていうのがありまして、けっこう胸を突かれるモノがあります。
http://user2.allnet.ne.jp/tps/tps/ADHD1.html

AD/HDていうのは「注意欠陥・多動性障害」ってやつのことです。
「多動児」なんて聞いたことありませんか?

なんだか、ふつうの子育てでも同じだよなあ。
なんて思っちゃうのです。
もっとも「厄介な行動を、違う方向に導く(制止するのではなく)」
なんて言われると、「わしは(制止)するぞ!」「ダメって言っちゃうぞ!」
って思っちゃいますけど(^^ゞ

なぜダメか、それを説明してわかる年齢になったら、説明もしますよ。
その年齢でわかるようにも説明する努力はするけど。

そうそう。
先日来、うちの笙子が「失敗を隠す・ごまかす」のが
目立つようになりました。
つまんない失敗を変な理由つけてごまかそうとするんですよ。

そこでいっぱつ、父ちゃんの仕事部屋に一人だけ呼んで
お説教タイム。
で、「失敗はしてもいいのだ」「取り返せない失敗なんて
ほとんどないのだ」ということをお話ししました。
「でも、失敗を取り返すには、早く手当をすることが大事だ」
「早く手当をするためには、早くお父さんお母さんに相談しする必要がある」
「だ・か・ら、失敗を隠しちゃだめだ」
という三段?論法。どこまで通じたかはまだ不明です。
(細かい話は長くなるので、自分のWebにでもまた書きます)

さって、夏休み明けが楽しみだっと。
早く帰ってこないかナー


Subject: [3222] 塾の先生のサイト

そーいえば 見ました「塾の先生のサイト」

面白かったです

特に 子どもの対応のところ
うちも 何回言っても 忘れちゃったり
ちょっと考えれば わかりそうなのに
考えずにやって 私にがみがみ叱られるから

子どもへの 諭し方 と 言うんでしょうか?
参考になりました

最近 体調が 悪いせいか つい いらいらして
ちょっとしたことで 怒ってしまう自分が情けないです

               おさなご
■さやけさに ふとふりむけば 幼子の おもちゃに埋ずもれて 幸せな寝息



Subject: [3222] 万華鏡

我が家で 子どもと作った 万華鏡を 学童に持っていきました

先生が とっても 興味を しめして
次の お誕生会 これを作りたいねぇ と いう話しをしていました
作り方のプリントを 持っていったり 切る前の 大きな鏡を
持っていったりして 説明しました

予算が 一人 200円 前後とのことで
ぎりぎり できそうなのですが 材料を 揃えたり
子ども達 が どこまでできるか などの 話をしました

まだ 決定では ないので はっきりは わかりませんが・・・
もし やれたら 楽しそう

万華鏡の輪 が 広がっていくのも うれしい


■移りゆく 閃光の先 つかのまの 夢うたかたの 万華鏡の華



Subject: [3222] Re: うちのいもくん

> > 一晩で 葉っぱ 2枚 丸ごと無くなったのには
> > びっくりしました
> > これから もっと 食欲が出るのかしらね
>
> む。ウチのイモくんも心配になってきました。
> 山椒が丸裸?? いま、どこにいるんだ?
> (もう羽化したような気もする)
>
> > ■やがて行く 青空を夢見 ちから溜め きのうより今日 今日よりあした
>
> いいですねえ。
> そうだ、今日よりあしただ! と言って寝てしまおうかしら。
>

おふた方とも、いいですねえ。文学的ですね。
今日よりあしただ!ってのも、ガハハと、笑ってしまいました。

ところで、イモくんのお食事をまじまじと見ていますか?
実は、口が横に付いている、と言うのか、縦に裂けている、と言おうか、
あの人たちは、葉っぱを食べやすいように開口部が、人とは90度も違うのです。
私はいつもこの点を惚れ惚れと見ていました。

今日は、ばかみたいに忙しかった。客が切れない事はいい事だ。がんがん作りまくりだった。


Subject: [3222] 4匹もいた!

今夜は風が涼しいですねえ。台風さまさまです。

『[3222] Re: うちのいもくん』拝見しました。

> おふた方とも、いいですねえ。文学的ですね。

わたしのは文学的じゃないんじゃない?
実に散文的といいましょうか(^^ゞ

> 今日よりあしただ!ってのも、ガハハと、笑ってしまいました。

そうそう。やっと今朝帰ってきて、小雨の中「うちのいもくん」を
見てみました。そしたら、あれ?

……1匹、増えている
……しかも、3匹は前よりも小さいような??(・_・?)

家内からの電話でナゾが解けました。全部新人さんだったのです。
前の皆さんはとっくに羽化されたそうで。

山椒は、木の半分近くがもうすぐボウズです。半分は手つかずだけど。

ベランダから下の畑にポイポイしちゃおうかとも少し思いましたが、
思いとどまって寝ました。で、さっき起きたところです。

> 実は、口が横に付いている、と言うのか、縦に裂けている、と言おうか、
> あの人たちは、葉っぱを食べやすいように開口部が、人とは90度も違うのです。

え? ええ? あ、「あの人たち」って、そ、そう?
なんか、小さくてもごもごしているだけだと思ってたです。
もう暗いからなあ……
明日は、水道屋だかガス屋だかが検査に来るらしいから家にいなければ
いかんので、いい機会だからお口をじっくり見てみましょう。


Subject: [3222] ちょうちょ ちょうちょ

>> と 思っていて その 1時間後見たら さなぎの外にいて
>> 思わず 大声で 叫んでしまったほど 驚きましたです

>感動?(^^) ジーンとはきませんでした?
>いいですねえ。しかも、自宅でお仕事の特権!かな。

感動しましたよぉ(*^^*)
朝 起きてきた時 さなぎの色が薄いねぇ と 話していて
お弁当作り終わって ママ 蝶になっている と
言った時 嘘だと思いました
羽化って もっと時間のかかるものだと思っていました(@o@)
出掛けのバタバタした時間でしたけど
二人で 凄いねぇ きれいだね と
してました

でも がっかりしてます
毎日 ケースを覗くのを楽しみにしていたので さなぎくんが
いなくなって 寂しいとのこと
私も同じ気持ちなので また 芋虫 貰ってきたら?
と 前と 180度違った意見をば 発したりして・・・(^_^;)

■□○さんからの 電話でもう1つ 現在 ■□○家では
パセリから強制的に人参の葉っぱに引越しさせた いもくんが
いて もうそろそろ さなぎになるはずとのこと
さなぎになるのを待たず キャンプにでかけてしまうので
どこで さなぎになるか 心配なんだそうです
(さなぎに寄生する虫もいるらしいので)

うちも どこかから 探してこようかな
でも そうすると 又 かぼすの葉っぱの量を 気にしなくちゃならないし
難しいところですね


Subject: Re: [3222] 初めまして

こんにちは
こちらでも よろしくお願いします

> 子育てはほとんど まかせっきりのダメ父親ですが、保護者間の交流
>ができると聞いて、せめて日頃の罪滅ぼしにと、参加させていただきます。

えらい うちの ダンナに 聞かせたいです
この 言葉 普段参加していなくても
認識をもっているか いないかで 大きく 変わってくると
思います

私とか どうしても
お母さん同士の 会話が多いので パパさんの 意見は
視点が 又 違っていて とても 為になります

よろしくお願いします


Subject: RE^2:[3222] 初めまして

こんにちは。

>こちらでも よろしくお願いします
こちらこそよろしくお願いいたします。筆無精(キーボード無精)でお返事が
遅くなりましたが努めて気軽に書き込みするようにいたします。つまらないこと
でも、黙っているよりはいいかなと思っています。


>私とか どうしても
>お母さん同士の 会話が多いので パパさんの 意見は
>視点が 又 違っていて とても 為になります
>

親たちのネットワークがだんだん広がって、学級の状態に対して危機意識を共
有できるようになれば、それが子供たちの気持ちや行動に変化をもたらして、結
果 学級も落ち着いた方向に向かってくれれば、と思います。

子供たちの困った状態は、きっと親たちの自ら意識できない困った態度や考え、
至らなさの反映だと思うのです。子供たちに変わってほしいと思えば、まず親た
ちより始めよ です。

最近自覚することですが・・子供を叱ったり諭したりしているとき・・自分が
子供だったときに、親から叱られたことを思い浮かべている。自分がしかれたよ
うに子供を叱っている。
親に叱られてだんだん人間になってきた・・じゃあ、私は子供を十分に叱ってい
るだろうか?
「叱る」という言葉に代表させていますが、ほかの言葉で言えば「しつける」
「教育する」とでもいいましょうか。


過去ログはまだ拝見していませんが、学級運営の問題、と言うよりは、小学校
入学までの家庭での教育問題という気がしています。

いきなり堅い話ですみません。

書いていてだんだん説教癖が出てきたのでこのぐらいにします。
返事というよりは、独り言になってしまいました。

ではまた


Subject: [3222] どんぐり文庫OPEN

9/1 「どんぐり文庫」がOPENしました
毎週金曜日の(祭日休み)2時〜5時 だそうです

行ってきました (*^^*) とっても 楽しかったです

第1回 の 今日は 牛乳パックを洗って乾かしたもの を 開いて
白い部分を 上にして 適当な大きさに切り 細かく切り分けた
ドライフラワーをレイアウトして 上から 三角コーナーのごみ袋の
白い 薄い 生地のもの(不織布)を 適当な大きさに切り
アイロン(温度設定 化繊3)をかけると
防水のコーティングが 少し とけて 紙を 圧着させます
ごみ袋は まるで 薄い 和紙のように見え 薄く ドライフラワーが
透けて とても きれいでした

後ろ側は 牛乳パックの字が見えてしまうので
きれいな 包装紙を貼ったりすると いいようです

遊びに来た 子供達も お母さん達も 何枚も 色々なレイアウトで
シンプルなもの 華やかなもの 色々 作りました
一人 何枚も 作っていった子もいました
ふちを ピンキング鋏できれいに切り パンチで穴を開け リボンを
通し 素適なしおりができました 額にいれて飾りたいような
イラストっぽいのを 作った子もいました

家族全員といとこの分 一生懸命 しおり作りに励む子
本を見る子 回りに展示してある 科学おもちゃで遊ぶ子
子供たちは思い思いに過ごしていました

来週は 「電気パン」の実験をやるそうです
その次の 15日は祭日なので お休みだそうです

皆さんも お時間があれば 是非 寄って見ると 楽しいと思いますよ(*^^*)

戻る 参加