パパのCAMERA


学校のイベントなどでの撮影騒ぎが、近ごろはえらいことなのである。
ひょっとすると、マスコミが撮影術として「前へ出ろ」「前へ出ろ」と
いう言説を流し続けたのがいけないのだろうか。

さて。
しかし、世間の事情は、全然わたしが先に述べたようなことじゃなかった。
素人さんがすごい機材を携えてどんどん前に行くのである。
ものすごいズームを持って、しかも前へ前へと行くのだ。
イベントはもうメチャメチャだ。パパラッチが集団で来ているようなものだ。
ひとりやふたりのカメラマンが前へ前へと行っている間は問題にもならなかっただろうけど、
こうなると、学校などのイベントは成立しない。縄張りがされ、「撮影はこの外から」となる。
(ノウハウの公開って、こういうマイナス効果がある場合もあるんですね)
入学式でも「オウチのみなさん。ファインダー越しではなくて肉眼で見てあげてください」とか
「式次第の進行中は離席しての撮影はご遠慮ください」だのというアナウンスが流れる。
オトナはぜんぜんコドモの手本になっていないのである。

あ、ただ、ビデオはね、素人さんはまだプロのマネをしていないんだと重う。
これはさすがに、いろいろしようと思ったらカメラを複数用意するしかないよね。

えーと。ズレまくりましたが、そういうわけで、このダンナはビデオカメラを買いそうもない、
と、そういうことになったんですね。で、1台目のビデオカメラ(アナログのだよ)が来ました。
上の子どもが産まれたとき(91年8月)から何年か使ったのだけど、こいつが幼稚園の年長とか、
小学校1年生になるころには、このビデオカメラ具合が悪くなった。
そんで、代替わりをしてわが家に来たのが今のこいつ=DVなのだ。

いやあ感動しましたね。カラーモニタはでかいしね。そもそもカラーだしね。
デジタルだから暗いところには強いしね。感度がいいんですよ。
これはいいもんだ、と思いましたよ、当時。いつごろかな。98年ぐらいかな。
遅くとも、下のチビ(93年4月)が小学校に上がったとき(99年)には確かDVで撮ってます。

いつになったらデジタルビデオの話になるのだ、とお思いの方。
きっと次はデジタルビデオの話になります(^^;;

Posted: 火 - 7月 1, 2003 at 02:40 午前            


©