三鷹市の「イントラネット改善策」について その2


その1の続き。主に「その1」の内容についての私的な意見です。

まず、先のエントリに書いた内容についての私見です。

ブログ導入のメリットには、前記に加えて
・イントラ内なので、今のホームページと違って、プライバシーなどに対する配慮が、最初から一定程度できている。つまり、「あれも載せられない」「これも載せられない」というというジレンマが少しは和らぐ

という点もあると思っています。
その他にもブログそのものがもっているメリットが多々あります。

・話題ごとにカテゴリを設定することで過去の関連する話題を閲覧しやすくできる
・記事間にリンクを設定することで、多角的に記事を読めるようになる
・更新されたことを確認しやすい
・最新のコメントを見つけやすい
・メーリングリストと違って、時間が経ってもコメントを確認しやすい
・記事ごとにURLが生成されるので、話題の共有に便利

などなど、たくさんのメリットがあることは、ご存知の方も多いかと思います。

パソコン環境の整備については、個人的には今回のような「改善」は一時しのぎだと考えています。
どんどんスペックが高いパソコンに乗り換えて行かなければならないようなシステムでは、長期的にはひどい金食い虫になることは火を見るよりも明らかです。
ここを解決して行く必要があります。

また、イントラのあり方についても、抜本的な検討が必要だとも考えています。
例えば、会議の席上、「携帯電話でアクセスできるようにならないか」という意見も出ていました。市教委によると「現状はいろいろな条件をクリアできないので無理」ということなのですが、そこが無理ではなくなるような運用やシステムを……というように、さまざまな要望も言い続けて行かなければならないと思います。

「すでにできてしまっているものがあるので、それをなんとかうまく活用しよう」というのは、足かせでもありますが、簡単になんでもご破算にされても困りますから、うまく案配を見ながら手直しをしていかざるを得ない。ただ、そのためには「どこを直してもらいたいのか」を気長に言い続ける必要があるのだと思っています。

一気に解決できることは少ないのではないかと思っています。

Posted: 金 - 9月 9, 2005 at 08:18 午後            


©