Win-MacのEther接続日記
(nifty/smaclife/mes/20/198〜)


「接続日記」その

 

434●97/06/10 13:41 RE^9:Win-Macのイーサ接続日記03.5
どもです(^^)、小丸の少将です。

貧弱な英語力でCute_FTPと向き合うのがつらくなって、窓の杜から日本語のNextFTP1.56を入手しました。シェアウェア2000円。NetPresenzは10ドルなのに……。ロングファイルネームには対応してないです、これ。
でも、いいんだ。インターフェイスがCute_FTPによく似ているから、これで理屈を飲み込んで、そのあとCute_FTPに戻ろう(^^ゞ

しかし、まだ、つながっていません(;_;)。

#424 TWINGさん
》Winの方の設定はどうなったでしょうか.

「ネットワーク」の設定ですが、Ether用のTCP/IPを入れたのですが、これだけではダメでした。
クライアントを追加しなければならないのかな? と思っております。
で、
「ネットワークの設定:〈追加〉ネットワーク構成ファイルの追加〈クライアント:追加〉:ネットワーククライアントの選択:FTP Software. Inc.:FTP Software NFS Client (InterDrive95)」と行くのですが、
「ディスクが必要です」と言われてしまいます。
ところが「ディスクなんか、ないよぅ(;_;)」なのです。HiNoteを貸与してくれた仕事先で、入れさせてくれるかなぁ。仕事に、直接は関係ないから言い出しにくい……。

》接続日記04をお待ちしています.
というわけで、「03.5」にしておきました。(T^T)

#431 いちろーさん
》>  1. AppleTalkのON/OFF  2. TCP/IPの切替
》>をしなければならないみたいです。AppleScriptで設定しようカナ。

》たしかに面倒ですね。私が使っているOneClickで出来るようになる(AppleScriptだけ
AppleTalkの件は、私の勘違いでした。
TCP/IPの切替は、設定ファイルを作ったので少し楽になりました(そんなことも知らなかった(^^ゞ)。つながってもいないのに、NetPresenzとFreePPPSetUpを常に起ち上げっぱなしにしています。Macの電源も落としません。スリープ止まりです。で、まぁ、言ってしまえば

「もう、慣れました」(^◇^;)

出かける用がなければ、一日、Macで仕事してますので慣れるのも早いと言うわけですね。

昨日は、またMonkyComを使ってしまった(;_;)

涙の小丸の少将


436●97/06/10 13:41 RE^11:Win-Macのイーサ接続日記03
いちろーさん、どもです(^^)。

》他の方法だったら、専用線を引くか(^^;)、Win側をサーバーにするか・・・。
ぐわあああああああああ……やめて(^^ゞ

Winをサーバーにするのとは、ちょっと違うかもしれないけど、MacPolluxって、ご存じですか? AppleTalkを解するようです(それとも、Win用のAppleTalkが必要ということかな?)。イーサのネットにつないで、PSプリンタの共有までできるみたい。Win用のアプリです。
http://www.advalink.com/
わたし、覗いてみたんだけど、よくわかんない(^^ゞ


442●97/06/11 07:06 RE^12:Win-Macのイーサ接続日記03
いちろーさん、どもです(^^)。

件の参考にした癌研のHPなんですが、YahooJAPANでは、「NetPresenz」で引っかかるモノがなくて、U.S.A.で探して見つけたんですよ。

インターネットに国境がないのが幸いしたというか、JAPANは頼りにならないと言うか……(^^ゞ


443●97/06/11 07:06 RE^13:Win-Macのイーサ接続日記03
いちろーさん、どもです(^^)。

》をを!丁度、私も見かけて調べていた所です。(^^)
さすがですね。頼りになるわぁ(o^^o)
なんか、CopsTalkに似ているような。

》2.AppleTalk上のプリンタにWindowからプリントアウト可能。
これ、ちょっと期待したんですが、当然の話ですが、Win側にもドライバのあることが条件になっているようで、しかも、事実上PSプリンタのみ、みたいですね。<HPを見たんですが、理解力不足で断言できない(;_;)

》* Sys7.5.3以降のOpenTransportを実装したシステムにおいては、漢字ファイル名が
》 文字化けを起こす。
おお!(;_;) 残念……。

NetPresenzですが、電話でつないでみたらいかんのかな?
まだ、接続実験ができていないので、やってみたいのだけど……。
「ローカル」IPアドレスとはいえ、電話回線が一本だけなんだから、やってみてもいいんですよね? ああ、知識がないのがモロだなぁ。


444●97/06/11 07:06 RE^11:Win-Macのイーサ接続日記03.5
いちろーさん、どもです(^^)。

》しかし、設定ファイルを切り換える手間があるのでは?(^^)
ありますぅ。
クリック×2、command+K、メニュー選択、command+W で切替終了。
AppleScriptでは記録されてくれないみたいです……。

》>昨日は、またMonkyComを使ってしまった(;_;)

》なんだか、すっかりお気に入りのご様子で・・・。 ^^;
そうじゃないんですが、フロッピーを差し替えるよりは……(o^^o)


460●97/06/13 04:05 RE^15:Win-Macのイーサ接続日記03
TWINGさん、どもです(^^)。

お恥ずかしい話ですが

》MacにはPPPサーバがないので,電話線ではつながらないと思います.
》PPPの上にFTPが走らないとダメなので無理だと思います.
わからない……(T^T) 「PPPサーバ」ってソフト的な準備(?)ですよね?

NetPresenzでWWWサーバーを起ち上げられるという話も資料やマニュアルには出ていて、そこではドメインの取得の話は触れられているのですが、「PPPサーバ」については触れられてないようです。(見落としてるのかなぁ)

なんか、主旨からずれてしまっているのですが、もちょっとヒントを(^^ゞ
ややこしい話なら、「F××」に行ってみなさいでも結構ですう。
よろしくお願いします m(_ _)m。


461●97/06/13 04:05 RE^15:Win-Macのイーサ接続日記03
いちろーさん、どもです(^^)。

》1でしたら、EtherTalkに対応しているQD Printerも使えそうな気
》がしますが・・・。
ということは、ネットワーク状で共有可能な、うちのColorStyleWriter2400にも出る幕があるかもしれない?

》とりあえず、接続実験を先にやられた方がいいのでは?
》(私もこの辺は知りたいとこなんです。まだ始めていないもので・・・。 ^^;)
Etherのケーブルでは接続してます。でも、WINがサーバ(Mac)のデータを探し当ててくれない(;_;)
で、NetPresenzの設定が正しいかどうかだけでも知りたいから、電話でやれないかなぁと思ったのでした(^^ゞ
でも、TWINGさんのご指摘によると、それもできないみたい(T^T)


462●97/06/13 04:06 RE^14:Win-Macのイーサ接続日記03
いちろーさん、どもです(^^)。

》私のお気に入りは、「Goo」です。 (http://www.goo.ne.jp/)
ネスケのブックマークに入れよっと。(. .)φメモメモ

ありがとおございます!  (●^o^●) 


463●97/06/13 04:06 RE^11:つながった!
いちろーさん、TWINGさん、おのまんさん、溝畑 茂治さん、どもです(^^)。
みなさんのあたたかな応援が、心に滲みます(T^T)

わっかりました! アダプタが足りなかったんです!
本日は夜も更けましたので、詳細は夜が明けてから「04」としてアップさせていただくとして、まずはお礼まで。

ありがとうございます!!  (●^o^●)

NasuRの画面
 ▲記念画像です(^^) (
特大版はこちら)


  前へ 次へ 

 MaCroSoftのホームページに戻る 

 asahi-netのホームページ